肩こり

肩こりには必ず意味がある!

肩こりには必ず意味がある!

日常生活において、普段はまったく意識しない物があります。

それは頭です。頭の重さは体重の8~10%といわれています。女性でも4~6㎏、男性だと6~7㎏ほどもある重たいボールが体の一番上に乗っています。いうなれば体の上には、常にボーリングの球が乗っているような状態です。

私たちが日常生活の中で「自覚している症状」として、厚生労働省が平成28年に行った『国民生活基礎調査』では、肩こりは女性では第1位、男性も第2位とされています。

割合としては、日本人の3人に1人が肩こりで悩んでいるといわれています。70歳以上の高齢者になると肩こりの割合はさらに増えて2人に1人といわれています。

肩こりは、まさに国民病といえます。

このコラムでは、肩こりに対する正しい知識と、一般的な治療法とカイロプラクティックでの対策法の違いをお伝えしていきます。

こんな経験したこと
ありませんか?

  • 肩こりが酷くて勉強や仕事に集中できない
  • 寝起きから肩を触るのが癖になっている
  • どこへ行っても固いですねと言われる
  • 手・腕・肩にしびれが出ている
  • 慢性的な肩こりで頭痛を伴う

一般的な肩こりに対しての治療法common medical care
一般的な腰痛に対しての治療法
肩こりと聞くと、まず思い浮かぶのがマッサージ療法です。筋肉をほぐすことで血流を増加させて緊張をやわらげます。

薬物療法では、炎症を抑えて痛みを軽減させる鎮痛薬、筋肉の緊張をゆるめて血流を改善させる筋弛緩薬、筋肉疲労をやわらげ神経機能の回復を促すビタミン剤などがあります。シップ薬や塗り薬などもあります。

それ以外では入浴や蒸しタオルなど温めることで筋肉の緊張をやわらげる温熱療法、軽い運動やストレッチなどの運動療法を指導されることもあります。

肩こりの原因として、長時間のデスクワークや家事による同一姿勢、運動不足、ホルモンバランスの乱れ、冷え性、血行不良、ストレスからの精神的な不安、生活習慣の乱れなど体の外にある外的要因が考えられます。

これらの外的要因を見直すことが肩こりの対策法とされていますが、どれも根本的な改善とはならず、その場限りの対処法となってしまいます。

考えてみてください。もし生活環境の乱れや精神的なストレスなどの外的要因が肩こりの原因だとしたら、なぜ肩こりになる人とならない人がいるのでしょうか?

ここで重要なことは、肩こりの対策法として外的要因に意識を向けるのではなく、体の内に意識を向けることです。日常生活ではさまざまなストレスを受けますし、生活習慣が乱れることや環境が変化することもあります。

それらの変化に対応し続けることは大変な作業です。だからこそ肩こりの対策として体の内に意識を向けることが大切です。

そもそも肩こりは「何かがおかしいですよ!今、体に負担がかかっていますよ!」と体が危険な状態だと教えてくれている体の内からの大切なSOSのサインです。

その体からの大切なサインをただ薬で消してしまうのではなく、問題となっている根本原因を見つけることが重要です。

カイロプラクティックでは、体の内に問題の根本原因が存在していると考えます。さまざまな検査法で問題の根本原因を特定し、肩こりに対してアプローチしていきます。
カイロプラクティックでのアプローチchiropractic approach
カイロプラクティックでのアプローチ
肩こりの原因として最も考えられるのは、頭部や頸部へのストレスです。

骨格が不安定になり頭の重さを支えられなくなると、神経機能に負担をかけてしまうため、首や肩の筋肉を硬直させて頭の重さを支えます。これは不安定になった場所をコルセットのように補強してくれている状態で体の防御反応の一つです。

人間はストレスがかかると交感神経が刺激されます。交感神経の働きの一つとして、血管を収縮させる働きがあります。この状態が長く続くと、血流が滞り疲労物質も溜まりやすくなります。その結果、首や肩の筋肉が筋緊張を起こし、凝りや重だるさを感じるようになります。

これは肩こりの初期段階となります。初期段階では軽い運動やストレッチなどで解消されることもありますが、初期の段階で正しい処置をせずに放置すると、肩こりはどんどん慢性化していきます。

慢性化した肩こりは、運動などは体に負担をかけてしまい逆効果となってしまう場合もあります。また慢性化した肩こりは、睡眠の質も低下させ、寝ても疲れが取れないと感じるようになります。

初期段階を放置して慢性化した肩こりは、筋緊張が長期間続いている状態です。すると脳は自己調整力によって患部の回復を図ります。

この段階では、今度は逆に副交感神経が優位となります。副交感神経が刺激されるとプロスタグランジンというホルモンを使って、凝り固まった筋肉の血流を促すようになります。ただし、プロスタグランジンには炎症させる作用が働くため痛みを伴うようになります。固まった筋肉に痛みを感じるのは、負担がかかっている組織を修復させようとして、回復過程で体が起こす正常な反応です。

脳は決して不必要なことはしません。すべての痛みや凝りには必ず意味があります。

このように肩こりといっても原因はさまざまあります。カイロプラクティックでは肩こりを誘発している根本原因をさまざまな検査法で特定していきます。

重要なことは、脳と体を繋いでいる「神経の流れ」です。脳と体を繋ぐ神経の流れに異常があると、脳は体の状態を把握できず適切な対処を行うことができません。

つまりどれだけ薬を飲もうと、また生活習慣を見直したところで、肩こりの根本改善とはならないのです。体の情報を脳へ届けてあげれば、脳は決して間違いを起こさずに、正しく対処してくれます。

カイロプラクティックケアで肩こりの根本原因を解消し、快適な毎日を過ごしましょう!

肩こりの患者様の声voice

これからの人生は肩こりで苦しんだ40年間を取り戻します!

小学4年生から40年間以上も肩こりに苦しんできました。同級生がお父さんの肩をもんであげているときに、私はお父さんに肩をもんでもらっていました。物心つく頃には慢性的な便秘もあって、酷いときには2週間便が出ないこともあり、お腹が苦しくて泣いていました。社会人になってからは肩こりの影響か頭痛も頻繁に出るようになって、どんどん体調が悪くなりました。この先の人生どうなるんだろうと不安しかありませんでした。

pagetop