手・手首の問題

長期間の手や手首の痛みは神経が原因!?

長期間の手や手首の痛みは神経が原因!?

人間は四足歩行から二足歩行になったため、両手を自由に使えるようになりました。人間の手は外部の脳といわれているほど、さまざまな情報を得ることにも役立っています。

手はとても高度にできていてさまざまな動きを可能とします。常に使い続ける手や手首は日常生活でも負担がかかりやすい部位で、手首の腱鞘炎やばね指などを一度は経験したことがあるという人もいるでしょう。

現代では生活にとても重要な位置づけとなっているスマートフォンやパソコンの普及は、現代人の手に負担がかかることに拍車をかけています。

一度、患部が痛みだすとずっと使い続ける手や手首は、なかなか完治せずに騙しながら生活している人も多いのではないでしょうか?

このコラムでは、手や手首の問題に対する正しい知識と、一般的な治療法とカイロプラクティックでの対策法の違いをお伝えしていきます。

こんな経験したこと
ありませんか?

  • 親指の痛みでスマホの操作が思うようにできない
  • ばね指のように指が引っかかり上手く動かせない
  • 趣味のゴルフが手首の痛みで思うようにできない
  • パソコンのタイピングで痛みが出るため仕事の効率が落ちている
  • 毎日の家事や育児が手首の痛みで辛い

一般的な手・手首の問題に対しての治療法common medical care
一般的な腰痛に対しての治療法
一般的に手や手首に痛みが出ている場合は、まず「安静にすること」が必要になります。痛みが強い場合には痛み止め薬を処方されます。それでも治まらない場合は、手や手首は常に使うところになるのでテーピングやサポーターで患部を保護します。急性期には関節内注射などを行います。最悪の場合は、変形してしまった関節をボルトなどで固定する手術を行うことがあります。

手首の痛みは、捻挫などの分かりやすい外傷以外は、そのほとんどが手首の酷使が原因とされています。現代人はスマートフォンやパソコン作業などで手や手首の関節を酷使しており、それによって起こる炎症、いわゆる「腱鞘炎」が起きている状態といえます。人間は親指を動かすと手首を通る腱を使用するため、使い過ぎればその腱が炎症しやすくなります。そのため患部のアイシングやシップ薬なども有効とされています。

それ以外では、老化による腱や関節の可動域が低下するのが原因であるといわれていますが、考えてみてください。もしスマートフォンやパソコン作業など日常生活や、老化などの外的要因が手や手首の問題の原因だとしたら、なぜ手や手首に痛みが出る人と出ない人がいるのでしょうか?

ここで重要なことは、手や手首の問題の対策法として外的要因に意識を向けるのではなく、体の内に意識を向けることです。現代人は誰しもスマートフォンやパソコンを操作しますし、老化は誰にでも訪れるものです。

だからこそ手や手首の問題の対策として体の内に意識を向けることが大切です。

そもそも手や手首の問題は「何かがおかしいですよ!今、体に負担がかかっていますよ!」と体が危険な状態だと教えてくれている体の内からの大切なSOSのサインです。

その体からの大切なサインをただ薬で消してしまうのではなく、問題となっている根本原因を見つけることが重要です。

カイロプラクティックでは、体の内に問題の根本原因が存在していると考えます。さまざまな検査法で問題の根本原因を特定し、手や手首の問題に対してアプローチしていきます。
カイロプラクティックでのアプローチchiropractic approach
カイロプラクティックでのアプローチ
手や手首に痛みが出ている人は、患部を酷使しすぎているというのが主な原因とされていますが、忙しい現代人にとって手や手首を使わずに生活するということは無理があります。

人間は四足歩行から二足歩行に進化した結果、両手を自由に使えるようになりました。そのため、手や手首の関節はより繊細な動きができるように、片手で27個、両手では54個もの骨から形成されるようになりました。人体の骨の数は206個なので、手だけで実に1/4もの骨が集まっていることになります。

手で物を触れる触覚は、さまざまな情報を得て脳を刺激しています。囲碁、将棋、麻雀など頭を使いながら手も使う遊戯がボケ防止に役立つといわれているのは、この手の性能によるものも起因しています。では、何によって脳を刺激しているのかというと『神経』を通じてです。

人間の手には自由に動かす運動機能と、触れて感じることのできる感覚機能の2つの重要な働きが備わっています。「掴む」、「押す」、「引っ張る」、「投げる」といった運動機能の指令は脳から『神経』を通じて手に伝わります。

手で触れた時に感じる「触覚」、「痛覚」、「温度覚」など様々な感覚機能も『神経』を通じて脳へ届きます。つまり手や手首に痛みを感じている状態とは、神経機能に負担が掛かっている状態といえます。

手や手首に痛みが出ている場合、どうしても骨や関節などの構造面を着目してしまいますが、炎症が長い期間治まらずに痛みが続いている状態というのは神経機能に異常があることを意味しています。

重要なことは、脳と体を繋いでいる「神経の流れ」です。 脳と体を繋ぐ神経の流れに異常があると、脳は体の状態を把握できず適切な対処を行うことができません。

つまりどれだけ患部を冷やす、あるいは薬を飲もうと、手や手首の問題の根本改善とはならないのです。体の情報を脳へ届けてあげれば、脳は決して間違いを起こさずに、正しく対処してくれます。

カイロプラクティックケアで手や手首の問題の根本原因を解消し、快適な毎日を過ごしましょう!

手・手首の問題の患者様の声voice

本物のカイロプラクティックに出会えました!

左手小指から左手首にかけての痺れが4か月間も続いていました。痺れがこんなに続くなんて脳とかに問題があるのかもと不安でした。痺れは怖かったので最初は脳の精密検査を受けましたが異常なしでした。その後、整形外科では手根管症候群による痺れだと診断されました。整体院や針鍼灸院に通いましたが、体は軽くなるものの、肝心の手首の痺れは何も変わりませんでした。

pagetop