うつ病

うつ病は心の病気ではなく体内のホルモンバランスが関係している!?

うつ病は心の病気ではなく体内のホルモンバランスが関係している!?

うつ病は世界的なデータを見ると、日本人は比較的少ないとされてきました。世界9か国を対象として調べた研究データでは、ブラジルが9.8%と一番高く、ロシア8.2%、アメリカ7.1%、EU5ヵ国6.9%と続き、日本は4.5%と一番少ないことが分かっています。

ですが近年、その日本人もうつ病は年々増加傾向にあるというデータがあります。平成8年から3年ごとに行われている厚生労働省のデータによると、平成8年には43.3万人だったうつ病などの総患者数は、平成20年には104.1万人と12年間で2.4倍に増加しています。

男女比では、男性よりも女性の方がうつ病を発病しやすいとされています。これは日本人だけではなく世界的にも同じデータで、男女比では女性の方が2倍以上もうつ病になりやすいという結果があります。

年代別では、男性は50代、女性は40代頃から増加傾向にあります。40~50代といえばまだまだ働き盛りの年齢です。うつ病は、自分自身がうつ病だと自覚していない場合も多く、あるとき急に限界値が来てしまうというケースも少なくありません。

このコラムでは、うつ病に対する正しい知識と、一般的な治療法とカイロプラクティックでの対策法の違いをお伝えしていきます。

こんな経験したこと
ありませんか?

  • 感情の浮き沈みが激しく落ち込みやすい
  • ちょっとしたことで疲れやすく常に体がだるく感じる
  • 将来への希望がなくなり、悲観的に考えるようになる
  • 好きだった事への興味や楽しみがなくなる
  • 人付き合いが嫌になり外出も控えてしまう

一般的なうつ病に対しての治療法common medical care
一般的な腰痛に対しての治療法
うつ病はまず、心を休ませることが必要とされています。それ以外では抗うつ薬や睡眠薬などの薬物療法、カウンセラーとの会話によるカウンセリング療法によって物事の捉え方を変えるトレーニングなども行われます。

またうつ病は外部の環境の影響を大きく受けているとされているため、環境を整えることも必要とされています。

うつ病の主な原因は、ストレスをきっかけに発症することが多いとされています。生活習慣の乱れ、人間関係など日常生活でのストレス、進学や転職など大きな環境の変化、自信を喪失するような出来事など、外的要因が原因であるとされています。

これらの外的要因を見直すことがうつ病の対策法とされていますが、どれも根本的な改善とはならず、その場限りの対処法となってしまいます。

考えてみてください。もし生活環境の乱れや精神的なストレスなどの外的要因がうつ病の原因だとしたら、なぜうつ病になる人とならない人がいるのでしょうか?

ここで重要なことは、うつ病の対策法として外的要因に意識を向けるのではなく、体の内に意識を向けることです。日常生活ではさまざまなストレスを受けますし、生活習慣が乱れることや環境が変化することもあります。

それらの変化に対応し続けることは大変な作業です。だからこそうつ病の対策として体の内に意識を向けることが大切です。

そもそもうつ病は「何かがおかしいですよ!今、体に負担がかかっていますよ!」と体が危険な状態だと教えてくれている体の内からの大切なSOSのサインです。

その体からの大切なサインをただ薬で消してしまうのではなく、問題となっている根本原因を見つけることが重要です。

カイロプラクティックでは、体の内に問題の根本原因が存在していると考えます。さまざまな検査法で問題の根本原因を特定し、うつ病に対してアプローチしていきます。
カイロプラクティックでのアプローチchiropractic approach
カイロプラクティックでのアプローチ
うつ病は、脳内神経伝達物質の異常が考えられます。脳内伝達物質の代表的なものが、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンの3つとなります。

ノルアドレナリンはストレスがかかると放出される脳内伝達物質で、自律神経に働きかけて心拍数を上げる、血液量を増やすなど、活動しやすい状態を作ります。

ドーパミンは達成感や快感をもたらす作用がありますが、この脳内伝達物質が不足すると物事に無関心になる、運動機能が低下する、性欲が減退するなどの状態となります。

セロトニンには、このノルアドレナリンとドーパミンという2つをコントロールして、精神を安定させる作用があります。つまり、この3つの脳内伝達物質のバランスが重要となります。

またうつ病は、女性ホルモンも関係します。女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンがあります。エストロゲンの分泌が減ると気分が不安定になります。女性は更年期といわれる40~50代にかけて女性ホルモンの分泌が大幅に減少します。男性よりも女性の方がうつ病の発症率が高いといわれているのは、この女性ホルモンの低下も関係しています。

脳内伝達物質のバランスや、更年期と呼ばれる年齢での女性ホルモン減少が、うつ病の原因なら改善しようがないのかというとそうではありません。脳内伝達物質を含めて、体内のホルモンバランスを整えることに重要なのは「神経の流れ」です。

体内の各ホルモン分泌器官と、体の司令塔である脳は、神経を通じて常に情報のやり取りをしています。体内環境を調節しているホルモンの分泌は、多すぎても少なすぎても体にとっては悪影響となってしまいます。

重要なことは、脳と体を繋いでいる「神経の流れ」です。 脳と体を繋ぐ神経の流れに異常があると、脳は体の状態を把握できず適切な対処を行うことができません。

つまりどれだけ薬を飲もうと、また生活習慣を見直したところで、うつ病の根本改善とはならないのです。体の情報を脳へ届けてあげれば、脳は決して間違いを起こさずに、正しく対処してくれます。

カイロプラクティックケアでうつ病の根本原因を解消し、快適な毎日を過ごしましょう!

うつ病の患者様の声voice

うつ病の症状が改善され、心が晴れやかになった!

ボクシングをやっていた影響で元々は顎関節症がありました。ボクシング引退後に交通事故に遭い、それから体調不良になりました。病院で検査をするとうつ病を発症していると診断されました。現在はフリーランスの仕事でパソコン作業がメインでしたが、仕事に集中することもできず困っていました。

pagetop