手首の痛みが治って、また厨房で思いきりお菓子作りができるようになりました!
カテゴリ:
肩こり・頭痛などの症状でお悩みの方
30代女性
東京都新宿区
- 01どのような症状・不安・悩みがありましたか?
- 数年前から仕事で手首を酷使していたせいか、時々痛みが出るようになっていました。それでも我慢しながら続けていたのですが、だんだん休んでも痛みが引かなくなり、調理器具を持つだけで鋭い痛みが走るようになってしまいました。病院では「腱鞘炎」と言われ、仕事を休むように勧められたのですが、フランスで修業を積んでやっと夢を叶えた大好きな仕事を手放すなんて考えられず、本当に不安でした。
- 02これまでの症状に対してどんな対処をしてきましたか?
- 病院からはサポーターを渡されましたが薄すぎて意味がなく、自分でスポーツショップで探したものは大きすぎて厨房での作業に支障がありました。仕方なくテーピングを巻いて仕事をしていましたが、かえって痛みはひどくなるばかりでした。整体にも通いましたが、改善は感じられず、仕事を続けられないのではないかと焦りと苛立ちでいっぱいになっていました。
- 03施術を受けた後の身体の変化・感情の変化をお聞かせください。
- 病院からはサポーターを渡されましたが薄すぎて意味がなく、自分でスポーツショップで探したものは大きすぎて厨房での作業に支障がありました。仕方なくテーピングを巻いて仕事をしていましたが、かえって痛みはひどくなるばかりでした。整体にも通いましたが、改善は感じられず、仕事を続けられないのではないかと焦りと苛立ちでいっぱいになっていました。
- 04カイロプラクティックを受けたことのない方へメッセージをお聞かせ下さい
- 私はホームページを見て「背骨の調整なんて手首に関係ないでしょ」と正直思っていました。でも紹介してくれた友人に「いいから早く行け!」と半分怒られて(笑)、渋々来たのがきっかけです。今思うと、本当に早く行けば良かったと心から思っています。紹介してくれた友人と前田先生には感謝しかありません。私のように腰が重い人も、あれこれ悩むよりまず一度行ってみた方がいいと思います(笑)