2025.08.03

神経疲労からくる“朝の腰痛”──眠っても疲れが取れない人へ

神経疲労からくる“朝の腰痛”──眠っても疲れが取れない人へ

「しっかり寝たはずなのに、朝から腰が重い」「起き上がるときに腰に痛みを感じる」

そんな“朝の腰痛”に悩んでいませんか?

 

日中のデスクワークや立ち仕事で腰が痛くなるのはよくある話ですが、「朝起きた瞬間から痛い」「むしろ起きたときが一番つらい」と感じる場合、それは単なる筋肉疲労ではなく、神経の慢性的な疲労が関係している可能性があります。

 

朝に痛みが出る理由──筋肉ではなく“神経”の疲労かもしれない

一般的に、筋肉の疲れは一晩休めば回復します。ところが、神経の疲労はそう簡単には取れません。

 

神経は、身体中に張り巡らされた情報伝達のネットワークであり、日中のストレスや過労、不規則な生活習慣などによって知らず知らずのうちに負荷がかかっています。

 

神経の疲労が溜まると、交感神経が過剰に働く状態(いわゆる“戦闘モード”)が続き、夜になっても副交感神経がうまく働かず、身体が本来の休息モードに切り替えられないという事態が起こります。

 

その結果、脳や神経がしっかりと休まらず、朝になっても疲労が解消できないまま腰の痛みとなって現れてしまうのです。

 

特に腰部は、日中の姿勢のクセや神経の走行の影響を受けやすく、回復力が追いつかないと、「朝から腰がだるい・痛い・重い」といった状態が慢性化してしまいます。

 

「睡眠」と「神経」は密接に関係している

「夜は眠れているのに、疲れが取れていない」

これは、“神経の流れ”が乱れているサインかもしれません。

 

眠っている間、身体はリラックスして副交感神経が優位になることで、内臓の回復、ホルモンの分泌、細胞の修復などが行われます。しかし、自律神経のバランスが乱れて交感神経が過剰に働き続けていると、本来の睡眠の役割が果たされません。

 

つまり、神経の緊張が抜けないまま眠りについても、脳も身体も休めていない状態が続いてしまうのです。

 

その結果、朝起きたときに「寝たのにスッキリしない」「腰が痛い」「身体が重い」といった症状が出やすくなります。

 

神経を整えることが、腰痛の根本改善につながる

このような神経の疲労による朝の腰痛には、神経機能そのものを回復させるケアが必要です。

 

一時的なマッサージやストレッチでは、根本的な改善は難しく、むしろその場しのぎになってしまうこともあります。

 

カイロプラクティックでは、背骨を通る神経の働きを整えることで、脳と身体のコミュニケーションを正常化させ、神経の回復力を引き出していきます。

 

特に、腰部や骨盤だけでなく、脳幹に近い頸椎のアジャストメント(調整)は、自律神経のバランスを整える上で極めて重要です。

 

当院では、ガンステッド・システムというカイロプラクティックを実践しており、体表温度検査・視診・静的触診・動的触診・レントゲン評価などさまざまな検査法をもとに、どの神経にストレスがかかっているかを明確にしたうえで正しいケアを行っています。

 

神経の回復がうまくいけば、睡眠の質が改善され、腰痛も自然と軽減していくという方が多くいらっしゃいます。

 

「朝がつらい…」を卒業しませんか?

✔ 朝起きたときの腰の痛みがつらい

✔ 夜、寝ても疲れが取れない

✔ 朝から気分が重い・だるい

✔ 日中、集中力が続かない

 

そんな悩みを抱えているあなたへ──

神経の働きから整えるケアで、根本的な回復を目指しませんか?

 

前田カイロプラクティック藤沢院では、腰痛の“本当の原因”を神経の視点から探り、一人ひとりに合ったケアを提供しています。

 

📞ご予約・お問い合わせはお電話またはLINEから

【TEL】0466-21-9624

【LINE】下記QRコードを読み取り、トーク画面から「予約希望」とご連絡ください。

 

📍前田カイロプラクティック藤沢院

神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-4 第一興産28号館402

【営業時間】9:00〜12:00/14:00〜18:00

【休診日】月曜・火曜午後・金曜・第3日曜(前日土曜は午前のみ)

ご予約・お問合せはお電話またはLINEから

お電話での予約
TEL:0466-21-9624
LINEでの予約
QRコードを読み取り、トーク画面から「予約希望」とご連絡ください。
前田 一真

執筆者前田 一真

神奈川県藤沢市出身。1972年に塩川満章D.C.が開院した銀座の塩川カイロプラクティック治療室に内弟子として入る。塩川満章D.C.と塩川雅士D.C.に師事し、副院長まで務める。また日本で最も歴史あるカイロプラクティック学校シオカワスクールでは現役講師を務めており、後任の育成にも力を入れている。2023年5月に地元である藤沢の地で、カイロプラクティックの最前線である塩川カイロプラクティック治療室で学んだ本物のカイロプラクティックを提供する院を実現するため、【前田カイロプラクティック藤沢院】を開院。

笑顔溢れ、心豊かに、幸せな毎日をサポートできるようにカイロプラクターとして尽力している。またシオカワグループの一員として、感謝・感動・希望に溢れる社会を目指している。

コラム一覧へ戻る
pagetop