2025.07.31

【ストレスと腰痛の意外な関係】心が緊張すると、なぜ身体に“痛み”が出るのか?

【ストレスと腰痛の意外な関係】心が緊張すると、なぜ身体に“痛み”が出るのか?

「原因が思い当たらないのに腰が痛い」

「仕事や人間関係のストレスが溜まると、腰に違和感が出る」

「病院で検査しても異常はなく、でも腰痛は消えない」

 

──そんな経験をしたことはありませんか?

 

腰痛といえば「姿勢の問題」や「筋肉疲労」が原因と思われがちですが、実際には精神的ストレスが神経を通じて腰痛を引き起こすことがあります。

 

このコラムでは、ストレスがどのように神経を乱し腰痛をつくり出すのか、そしてカイロプラクティックが根本的改善の糸口をどう提供できるのかを解説します。

 

■ ストレスが腰痛を引き起こすメカニズム

精神的な緊張や不安が続くと、脳は「危険が迫っている」と判断し、自律神経のうち交感神経を強く働かせます。その結果、血管は収縮し、筋肉は常に緊張した状態になり、腰の周囲では酸素不足や血流低下が起こります。

 

この状態は神経受容器を過敏にし、普段なら痛みにならない程度の刺激まで「痛み」として脳に伝わります。ストレスが強い時期だけ腰痛が悪化したり、逆に休暇中は腰が楽になったりするのはこのためです。

 

また、ストレスが慢性化すると副腎からコルチゾールというホルモンが過剰に分泌され、炎症が収まりにくくなります。その結果、腰の回復力が低下し、慢性的な痛みが定着してしまいます。

 

■ 神経がつくり出す“痛みの記憶”

ストレス性腰痛のもうひとつの特徴は、脳が「痛みを学習する」ことです。ストレス下で繰り返し腰痛が起これば、脳は「ストレス=痛み」という回路を強化します。この現象を神経学では「中枢感作(central sensitization)」と呼びます。

 

こうなると、実際には損傷がなくても脳は痛みを再生産するようになり、検査では異常が見つからないのに腰痛が続くという現象が起こります。つまり、ストレス性腰痛の本質は「神経の誤作動と記憶」にあるのです。

 

■ ストレス性腰痛に対するカイロプラクティックの視点

カイロプラクティックは、ストレス性腰痛を単なる「心の問題」としてではなく、神経機能の乱れとして捉えます。

 

ストレスが交感神経を優位にし続ければ、背骨や骨盤の関節は硬直し、神経伝達がさらに乱れます。つまり「ストレス → 神経の乱れ → 関節の硬直 → 腰痛」という悪循環が形成されるのです。

 

当院で実践しているガンステッド・システムでは、体表温度検査・視診・静的触診・動的触診・レントゲン評価という5つの検査法を用い、神経の伝達を妨げているサブラクセーションを特定します。サブラクセーションは目に見える骨のズレではなく、神経の情報伝達を誤作動させる微細なストレスのことを指します。

 

アジャストメントによってサブラクセーションを整えると、脳と体の間で滞っていた情報が正常に流れるようになります。交感神経と副交感神経のバランスは回復し、筋肉の緊張が解け、血流は改善。ストレスに過敏に反応していた神経回路も落ち着き、痛みの信号が過剰に出続ける状態から解放されます。

 

重要なのは、カイロプラクティックが単に筋肉をほぐすのではなく「脳と体の情報伝達そのものを回復させる」点です。これにより、ストレスがかかっても腰が痛みに発展しにくい体をつくることができます。つまり、環境からストレスを完全に取り除くことはできなくても、神経機能を整えることで「ストレスに強い体」を取り戻すことが可能になるのです。

 

■ ご相談・ご予約はいつでもどうぞ

不調が生活の中心を奪ってしまっていると感じている方へ。

神経の流れを整えるケアを通じて、「自分の人生を取り戻す」サポートをさせていただきます。

 

📍前田カイロプラクティック藤沢院

神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-4 第一興産28号館402

【営業時間】9:00〜12:00/14:00〜18:00

【休診日】月曜日・火曜日午後・金曜日・第3日曜日(前日土曜日は午前のみ)

ご予約・お問合せはお電話またはLINEから

お電話での予約
TEL:0466-21-9624
LINEでの予約
QRコードを読み取り、トーク画面から「予約希望」とご連絡ください。
前田 一真

執筆者前田 一真

神奈川県藤沢市出身。1972年に塩川満章D.C.が開院した銀座の塩川カイロプラクティックに内弟子として入る。塩川満章D.C.と塩川雅士D.C.に師事し、副院長まで務める。また日本で最も歴史あるカイロプラクティック学校シオカワスクールでは現役講師を務めており、後任の育成にも力を入れている。2023年5月に地元である藤沢の地で、カイロプラクティックの最前線である塩川カイロプラクティックで学んだ本物のカイロプラクティックを提供する院を実現するため、【前田カイロプラクティック藤沢院】を開院。

笑顔溢れ、心豊かに、幸せな毎日をサポートできるようにカイロプラクターとして尽力している。またシオカワグループの一員として、感謝・感動・希望に溢れる社会を目指している。

コラム一覧へ戻る
pagetop